Teaching is Learning ~教えることは、学ぶこと~

都内の大学で英語を教えています。日々のティーチングや研究についてつづります!

近所のインド人やGeneral Englishの授業の反省

朝散歩をしばらく続けていたのだが、ここ一週間は歩けていない。 朝散歩は特にメンタルに良いらしいが、樺沢紫苑先生はメンタルに問題がない人にもお勧めしている。 www.youtube.com やってみると、夜の寝つきが良くなったような気がしてならず、また再開し…

PBLL、TBLT関連&Dornyei先生訃報

どうも最近メガネのせいか、手元が狂います。 今日も淹れたコーヒーを小さなポットに映すときにこぼしてしまい、イラっと・・・ 「たかがコーヒーじゃないか」、と言い聞かせたのでした。 今日は3,4限だったので、ゆっくり11時に家を出発。 PBLLの本を読み…

電車でのプチパニック症状、からの5時間授業

K大学は通勤に1時間半ほどかかり、また一コマが100分と、他大学の90分より10分長いことにより、体力を使う授業です。 まず通勤について話すと、私は気づいた時から混雑している電車でパニック症状が出るようになりました。 よって、できるだけ電車がすいた時…

今後のキャリアを検討中

今後のキャリアについて、若干迷っています。 今は3つの大学の非常勤講師+オンラインプライベートレッスン1件で何とか食べてはいけています。 ただ、全体の収入が秘書兼通訳時代の3分の2ぐらいになってしまっているのがどうも腑に落ちません!!苦笑 大学院…

何語で英語を教える?

English lesson 大学の前期の前半が終わり、今週は中間試験を行っているクラスもあるのではないでしょうか。(私のクラスではちょこちょこ小テストをしていますが。) 今日は同じ教科を担当する先生方とミーティングをする機会を頂きました。 やはり、今日も…

英語プライベートティーチャーにお勧めシステム「Trello for TEFL」

昨日の暴雨から一転、今日は一日晴天が続きました! 朝からゆっくり今日のオンラインプライベートレッスンの準備を始めていましたが、なかなかいい教材が見つからず・・・ と、昔のResourceなどを物色していると、いいものが出てきました。 Trello For TEFL…

【Teaching Diary】プレゼン直前クラスは暴風雨で始まる(苦笑)

金曜日、Project-based Language Teaching (PBLT)の一日でした。 来週から2週間にわたってプレゼンを行うため、今日は最後のクラスでのミーティングとなります。 今日のプラン プレゼンビデオを観て、メモを取るアクティビティ グループに分かれてプレゼン資…

やっぱりTBLT(Task-based Language Teaching)が好き

T大学の授業でした。 水曜日は3限、4限の2コマで、最近は体力的にこれぐらいがちょうどいいなと感じてしまいます。苦笑 さて、アカデミックリスニングのクラスで、毎回3分前後のレクチャーやプレゼンテーションをノートを取りながら聞き取る練習をします。 …

両学長のYouTubeビデオから非常勤講師の労働環境を考えてみる

今日は朝から両学長のYouTubeビデオを観て考えさせられてしまいました。 www.youtube.com 企業に勤めているわけではないですが、大学の非常勤講師の労働環境ってどうなんだろうと疑問に思うわけです。 両学長の主張:こんな企業はやめた方がいい 企業理念が…

おうちで仕事:授業準備とリサーチレポート添削

学期中はどうしても休日も家で仕事となってしまいます。 今日はT大学の授業準備とM大学のレポートの成績を付けていました。 最近では授業準備の時間はだいぶ短くできていると思います。 箇条書きにして、それぞれのタスクに対して大体かかる時間を予測して、…

Mega Seating Plan:座席表づくりがらくらくな件

授業の座席表について、コロナ禍ということもあり、毎回同じ座席に座ってもらってレッスンを行っている先生も多いかと思います。 私は基本、学生に好きな場所に座ってもらい、授業中に座席表を回して名前を書いてもらうスタイルをとってきました。 ただ、今…

【Teaching Diary】Project-based Language Teaching (PBLT)とプレゼンのクラス

やっとこ金曜日。 金曜はM大学にてProject-based Languageのクラス。(PBLT) Learner Autonomyに興味のある私は、プロジェクトを通して英語を教える教授法にとても興味があったので、希望が通って晴れて4月からこちらの大学の国際コミュニケーション学科に…

【Teaching Diary】Where are you a local?

今日はK大学でビデオを使ってレッスンでした。 センゲージラーニングのWorld English 1の中のビデオです。 World English 1: Real People, Real Places, Real Language 作者:Hughes, John,Milner, Martin Heinle ELT Amazon なかなかみごたえのあるビデオだ…

【Teaching Diary】小テストはやさしめに

T大学のアカデミックリスニングのクラス。 今日は今学期2回目の小テストでした。 いつも小テストなんてやらないのに、やった方がみんな復習するし、学習の成果を少しずつ確認できるので良いかなと思い、今回思い切って導入してみました。 テストにはWashback…

教えることをWorkではなくPlayと考える(フムフム)

なんとなく、大学の授業に関して吹っ切れた気持ちになったので、書き留めておこうと思います。 どうもここのところ、授業を重荷に感じていました。 準備に時間がかかる 学生の反応が気になる 課題のフィードバックに時間がかかる ・・・のわりにお給与が低い…

【お散歩シリーズ】武蔵小杉散策

先週日曜日は武蔵小杉にてプライベートレッスンがありました。 この生徒さんとは通常はオンラインでレッスンをしますが、月1ぐらいでランチをしてそのあとレッスンというスペシャルデーを作っています。 武蔵小杉は彼女のご近所ということで、私も駅を通り過…

Teaching English without Teaching English (英語を教えることなく英語を教える!?)

これ、目指したいところなのですよね・・・ 私も日本とイギリスで英語を教わった経験があります。 どちらの国でも、「英語」を教わりました。 でも、文法が正確なのは確かに大事ですが、今日観たTED Talkの内容はもっと大事なことを教わった気がします。 www…

GW 第一日は読書&イギリスドラマでめっちゃリラックス

待ちに待ったゴールデンウィーク。 やることは結構ありますが、とりあえず、1日目はまったりとリラックス。雨でしたしね・・・ 今つつじがシーズン! 午前中は父の墓参り。対面授業が始まってから、なかなか行けなかったので、「久しぶりー」っと挨拶してき…

生徒さんのびっくり発言

このところ、ハッハー、と思うような学生や生徒さんの出来事について書き留めておこうと思います。 女子大学生の質問 アカデミックリーディングのクラスの学生が、授業後に質問してきました。 学生:「先生、assistantとmanagerの違いは何ですか?」 私:「a…

大学での英語授業のモヤモヤ

新年度が始まり、ちょうど2週間が経ちました。 モヤモヤするー! 対面授業に切り替わってまだなんとなく違和感があるからでしょうか。 自分の心の中を考察してみました。 講師控室の眺めは最高なのですが。 学生のモチベーション 大学では必ずと言っていいほ…

授業改善アンケートは学期中に!

久しぶりのブログです。 先週から大学の授業が始まり、テンパっていたのと、対面授業に戻ったことによる体力消耗のため、ぐったりしておりました。(笑) 新学期準備中のデスク このブログでも何度か授業改善アンケートにおののく大学の先生について書きまし…

モーリシャス在住の友人をヒントに文化伝承を考える

今日は心臓のクリニックが新宿だったため、せっかく都会に出たからと、また友達とランチでした。 www.troisgros.jp 彼女も大学院時代の友人ですが、モーリシャスにお嫁に行って約1年。今回は里帰りだったそうです。 いろいろ教えてもらいました。 モーリシャ…

アドラー心理学を読んで救われたこと:学生を尊敬し、信頼する

今日は元大学院の同級生とランチでした。 ナシゴレンランチセット、2,800円!たか! 彼女、前に少しブログでも触れましたが、学生とうまくいかず、案の定授業改善アンケートにひどいことをたくさん書かれた模様で・・・ 今日も一通りの愚痴を聞いてきました…

【読書記録】姫松冬紫著「海外の有名大学にリモートで留学する」を読み、自分の将来を考える

姫松冬紫著「海外の有名大学にリモートで留学する」という本が気になって読んでみました。 海外の有名大学に、リモートで留学する: 働きながら、安い学費で、コロナ禍でも! 作者:冬紫, 姫松 ぱる出版 Amazon まず、著者の名前がかっこいいですね・・・最初は…

【ヘアサロン】ユアーズヘアで髪質改善・Ultowaトリートメント体験

新年度、初登校を前に、ヘアサロンへ。 私の髪はくせ毛で乾燥ぎみ。特に夏の湿度が高い時期は本当に大変。 でも、縮毛矯正をした後に髪が痛むのが嫌だし、なんかケミカルが髪の毛や地肌につくのもちょっと・・・という感じで、地毛で頑張ってきました。 で、…

【英語多読】多読に適した本とRead-a-thon(先生も多読しよっと!!)

どのクラスを担当しようとも、英語の多読を学生にお勧めしています。 多読は「知っているだけの単語」を「コンテンツの中で理解できる単語」にするためには必須の学習方法なのです。 ここまではインプット系の学習と言えますが、さらにはアウトプットにもつ…

【横浜散歩シリーズ】里山ガーデンフェスタに行ってきました!

1週間ブログを書かないうちに、すっかり桜が満開になっていました。 家の窓は北と南にありますが、北にはソメイヨシノ、南にはヤマザクラがあり、ソメイヨシノは今朝からすでに散り始めました・・・ああ、はかない。 さて、今日はふと思いつき、母と二人で横…

お彼岸でしたが仕事でした

今日は朝からIELTS対策講座で身動きが取れず、お墓参りに行くことができませんでした。 久しぶりの授業に朝から落ち着かず、ソワソワしながら9時半の開始時間を迎えました。 生徒さんは計8名。 大学なので、通常は20歳前後の若者が多いのですが、今回はおそ…

IELTS集中講座が始まります

明日よりT大学にて、IELTS集中講座が始まります。 この講座はもう5回目ぐらいになるでしょうか。毎年この時期に5日間、みっちりIELTS。 受講者は毎年3~5人ぐらいなのですが、今年はなぜか8人ぐらいサインアップしてくれたようです。 コロナ禍で、留学ができ…

CLILがキター!

CLIL (Content and Language Integrated Learning)とは、簡単に言うと、英語を学ぶのではなく、英語で何かを学ぶという教授法です。 www.j-clil.com 日本語だと内容言語統合型学習という若干分かりづらい名前になるようです。 今までの大学では、英語コミュ…