Teaching is Learning ~教えることは、学ぶこと~

都内の大学で英語を教えています。日々のティーチングや研究についてつづります!

生徒さんのびっくり発言

このところ、ハッハー、と思うような学生や生徒さんの出来事について書き留めておこうと思います。

女子大学生の質問

アカデミックリーディングのクラスの学生が、授業後に質問してきました。

学生:「先生、assistantとmanagerの違いは何ですか?」

私:「assistantとmanager?それはかなり違うよね。assistantはアシスト、助ける人。managerは部長さんとか、部署をコントロールする人だから、偉い人だよ。」

学生:「え!そうなんですか?だって、マネージャーってアシスタントの事じゃないんですか?

私:「ん?」

学生:「私高校のときマネージャーやってたんですけど・・・

私:「あー!!!なるほど。」

という掛け合いが繰り広げられました。(笑)

なるほど、日本だと野球部とか部活のマネージャーっていうもんな・・・なんでなんだろう??

アラフィフの英語多読スタート

もう一人は元同僚で、今オンラインで英語を教えさせていただいているアラフィフ女子。

先日イチかバチか、Graded Readersの「Dracula」が手元に二冊あったので、一冊プレゼントしたばかりでした。

 

 

4月半ばからリモート勤務が終わり、電車通勤が始まりました。

しかも、片道2時間近く・・・

「大変だねー」と話していましたが、本人は、「いや、電車で英語勉強する!」と、意気込んでいました。

元同僚で、彼女の性格はよく知っていたので、まあやってもYouTubeみるぐらいだろうな・・・と思っていたら、

「Dracula」読み終えて、今2回目読んでるの」と!

彼女曰く、「1ページ目から頭の中に絵が浮かんできて、面白くて読み続けちゃった。」と。

そんな報告の後、レッスンの中でリーディングがありましたが、テーマはEarth Dayで簡単なものではありませんでした。

でも、Dracula一冊読んだという自信なのか、活字に慣れてきたのか、そりゃーもうすらすら読めるではないですか。

英語多読、おそるべしです!