Teaching is Learning ~教えることは、学ぶこと~

都内の大学で英語を教えています。日々のティーチングや研究についてつづります!

PBLLリサーチペーパーと色んなクラス、学生

通勤Research Paper Reading

最近すっかり通勤時にリサーチペーパーを読む習慣ができた。

往復で2時間から3時間はあるので、少なくとも1時間はじっくり読める。

現在はPBLL関連のリサーチをまとめた本を読んでいる。

 

今日はPBLLでも何やらビデオゲームを使って学習するというもの。

いやいや、クラスでビデオゲームはないでしょ・・・と思っていたが、とても興味深いペーパーだ。

医大生対象のリサーチで、「感染症を広めようとする悪からいかに人々を救うか」、みたいなゲームらしいのだが、英語ベースで、しっかりと医学用語や予防学のようなものも学べるらしい。

もちろん、ずっとゲームをしているわけではなく、その道のエキスパートの講義や資料の翻訳と内容発表なども同時進行していた。

自分のクラスは「国際コミュニケーション学科」というざっくりとしたくくりなので、このようにピンポイントなトピックのゲームは難しいが、のめりこめるという点ではこのリサーチのクラスは成功していると思う。

学生の評判も良く、モチベーションも全体に上がったようだ。

最初は読むのもしり込みしていたが、意外に面白い内容が隠れているので食わず嫌いはいけないなと反省した。

M University授業

1限のクラスを終えて、すっかりPBLLのとりこになった。

今は今学期2回目のプロジェクトを行っているが、前回はお友達同士でグループを作ってもらっていた。

これが、まあみんな集中できないし、何をするにも「なあなあ」になる。

今回はくじ引きでランダムにチーム分けをしたので、「知ってはいるけどお友達ではない」、程度の仲になっている。

そうすると、不思議なことにみんな集中する。迷惑をかけられないという気持ちが働くのだろうか。

今日はリサーチトピックを確定して、KWLチャート(what we Know, what we Want to know, and what we Learnedを書く為の表)とResearch rolesを決めてもらった。

先週はなかなかトピックが定まらなかったが、トピック+トピックで詳細が見えてくるよ、と伝えると、これがはまったようで、なかなか面白いリサーチになりそうである。

たとえば、Music and society, movie and racism, sports and happiness、といった具合である。

このように、いろいろ本で読んだことやWebinerで学んだことをすぐに実践してみて、上手くいくと、さらに講師のモチベーションにもつながるものだ。だから、やめられない!

3限は英語レベルが一番下の1年生のクラスで、人数も少ない。1限の2年生のクラスが29人なのに対し、1年生は12人だ。

そして、女子が2人に男子が10人。その女子二人がお休みだったものだから、それはもうカオスだった。(笑)

彼らは一人一人がとても個性的だが、自由である。

授業中に、「先生、トイレ行ってきていいですか?」が4人・・・

まるで幼稚園。苦笑

それでも、みんな明るくて前向きで、英語力はさておいて、人間性はとても良いと思う。そのまま大人になってほしい。(まあ、年齢的には18歳以上なので大人なのだが。)

金曜日まで頑張ったご褒美、さくらカフェのシナモンロールカプチーノ💖

言った言わない

休み時間にメールを確認すると、K大学の学生からメールが届いていた。昨日欠席が全体の三分の1(15回中5回)を上回ったので、単位を落としてしまいますという連絡をした学生だ。

「絶対に6回休んでいません」と言い張る。

この大学はカードを機会にかざして出席を取る形をとっているが、そのデータ上は欠席が6回。アウトである。

それを、カードをかざし忘れたのだと言い始めた。

その後、あーだこーだといろいろ手を変え品を変え言ってきた、どれも本当だとは思えない内容だった。

でも、もう時間ももったいないし、言った言わないの問題は本当にめんどくさいな、と思い、今回だけ後付けで突然提出してきた電車の遅延証明を信じてあげることにした。

彼は宿題にも全く手を付けていないし、どちらにしろ合格できる確率は低いと思う。

いろんな人がいるものだ。

明日の食パン

最近は朝食はほとんどオートミールで済ませているが、土曜日の朝だけはパンを頂くことにしている。週に1回の事なので、特別においしい、ちょっとお高めのパンを金曜日の仕事帰りに買って帰る。明日が楽しみだ。

それにしても、今日は暑くて風の強い一日だった。しばらく暑い日が続きそうだが、筋トレして鍛えて頑張ろうと思う。