Teaching is Learning ~教えることは、学ぶこと~

都内の大学で英語を教えています。日々のティーチングや研究についてつづります!

『教えない授業の始め方』を再読

「教えない授業の始め方」は、去年の今頃も読んだような気がする。(夏だったかな??)

 

 

読んでいて思うのは、Project-based language learningにもう少しTeacher-controlを加えたもの、という印象。

著者の山本先生は大変良く勉強されていると思う。学術論文などの引用もあり、説得力がある。

来週からすべての大学の授業が一斉に始まるので、自分なりの方針を固めておきたいところなのだが、こういうのを読んでしまうと心が揺らぐ。苦笑

山本先生のいうところの「魔法のノート」、見開きにMy questions, picture drawing, summary, and My opinionを書いていくのだが、これをアレンジしてReflective journalにしてみようかなと思っている。

今どきの大学生はノートを取るのが苦手なようだ。こういったフレームワークがあると多分書きやすくなるだろう。

なんだか頭の中が授業のことで一杯になる時期。うまく息抜きをしていくことも今年度の目標としよう。

息抜き、皆さんどうしているのだろう。私の場合、アマプラでビデオを観るぐらいしか・・・ハイキングでも始めようかな。