勝間さん、樺沢先生のアドバイス
早朝奉仕
今日は早朝清掃奉仕の日で、いつも通り4時半に起きて5時に集合場所に行った。
夜中に雨が降っていたようだ。地面がぬれていた。
前日の夜10時に雨が降っている場合は中止になるのだが、10時の時点では降っていなかったので集合場所に行ったが、だれもいなかった・・・
すると、あとから3人ぐらいがやってきて、無事に清掃を終えた。
例の黒猫ちゃんは、最初見かけたが、気づいたらいなくなっていた。😿。
勝間さんと樺沢先生
帰宅後、おなかがすいてシリアルとミルクティーを飲んだ。最近オートミールは暑すぎて食べる気になれない。食物繊維がたっぷりでお通じにはとても良いのだが。
朝食を食べながら、YouTubeを観ていた。勝間和代さんは、今この時だからこそのニュースダイエットを提唱している。
今回は、安倍さんのニュースを受けての動画である。
さすがにいつもの元気な感じの始まりではなく、しめやかにお話しされていた。
そして、ずっとニュースを観ても、それは何にも役に立たない。それよりも、そのニュースを受けて自分に何ができるのかを考える時間の方が大事だと訴えていた。
本当にその通りだ。
勝間さんは2,3年はテレビを観ていないそうだ。そうすることで本を読んだりして考える時間に使うとのこと。
うちは食事のときにテレビをつける習慣が根付いている。あまり良くないなと感じながらも、ついやってしまうのだが。
もう一本は、樺沢紫苑先生の「人を褒めるのはやめなさい」という動画。
私の場合、仕事柄、特に英会話学校ではとにかく生徒さんをほめることを推奨されていた。
でも、最近の傾向では、何でもほめると何がうまくできたのか、何を修正したらいいのかがわからないという、もっともな見解が出てきている。
樺沢先生はまず「褒めることも叱ることもするな」というアドラー心理学の事を題材にお話しされ、さらに、じゃあ、何をするか?「フィードバックをする」というのをお勧めしている。
良かったことを3つ、悪かったことを3つ。そしてそれを踏まえてToDoを3つ。
なんて建設的なフィードバックなんだ!!
To Doに関しては学生へのフィードバックの中で行ったことはなかった。
特にライティングのフィードバックに使えるし、またTo Doに関しては学生本人に考えさせてもよさそうだ。
お寺の教師補任式
こんな感じで朝食を終え、明日の授業準備を少し行い、今日はお寺へ向かった。
晴れて教師に補任させていただいた。正式に僧侶の資格を頂いたことになる。
「なんだか頼りない僧侶だな」、と自分にツッコミを入れつつも、世のため人のために尽くしていこうと改めて思った1日であった。
帰りにはオーケーストアにより、スイカ、あんみつなどを購入。その帰りに父の墓参りに行き、今日の教師補任を報告。からの、選挙。
帰宅後にランチして、あっという間に3時に。で、昼寝をしてしまった・・・朝早かったので仕方がない。
5時ごろから授業準備の続きを行い、何とか仕上げた。
バタバタだったけれども、とても充実した1日を過ごせたと思う。